まだまだ現役の「山口の自転車」
横浜にお住まいの放浪さんが下記のお便りと「山口自転車」2台の写真を送って下さいました。
「先日、昭和自転車 Vintage Japanese Bicyclesのページを見つけ、昭和の実用性に見惚れていましたが、昨日、ポタリングをしていた際に、このページが切っ掛けで、近所の商店街で出会った実用車、店主の方の了解をいただいて撮った写真をお送りします。」
古い自転車の各パーツには社名・社ロゴが付いていることが実に素晴らしい。
製品に誇りを打ち込んでいた証拠でしょう。
A great big thank you goes out to HOUROU-san for sharing his photos with us.
If you have photos you would like to share with other enthusiasts please send them to me at showajitensha@hotmail.co.jp
もし、古い自転車(運搬車・実用車など)お持ちの方がいらっしゃれば、是非愛車のお写真を送ってください showajitensha@hotmail.co.jp
« 菊帝号(昭和28年) | トップページ | プロジェクト「セラフ号」 »
「昭和レトロ自転車 (Vintage Bicycles)」カテゴリの記事
- Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 1)(2020.05.09)
- 出前(2020.04.26)
- Meal Delivery(2020.04.11)
- Gold Mitsuuma ‶Junk or Jewel″ (Part 5)(2020.01.17)
- 自轉車 (子供の本 昭和17年出版)(2019.08.18)
「日本語の記事 (Postings in Japanese)」カテゴリの記事
- ヘッドランプ 第6回(2023.03.05)
- ヘッドランプ 第5回(2023.02.12)
- 日米冨士冊子 昭和11年【後半】(2022.09.04)
- 日米冨士冊子 昭和11年【前半】(2022.08.07)
- 「昭和自轉車トークライブ」➡ 2022年7月10日(日)(2022.06.27)
はじめまして
いつも楽しみに拝見させていただいています。
私も実用自転車大好きです。
旧い山口ですねえ。
この頃のは「山口の自転車」というふうに間に「の」が入るのがなんか好きです。
投稿: kincha | 2008年3月30日 (日) 15時05分