2009年 「昭和自轉車」手作りカレンダー
少し早いですが、カレンダーを作りました。
登場自転車は昭和20年代~40年代、実用車7台です。
各月に違う写真、これで来年の楽しみが12増えました。
以前日本の古い自転車(昭和20年代後半~40年前半)の写真集を探しに探したが、どうも存在しないようです。
これほど残念なことはありません。
当時、特に昭和25年~35年は、日本製実用車の黄金時代と言っても過言ではないでしょう。
いつか写真集を作れたら・・・と思っておりますが、その前にまず「古い自転車のカレンダー」を作ることにしました。
表紙
タイトルの自転車の「転」→「轉」
ロッドブレーキ、革サドル、ランプ、ヘッドバッジ、セルロイド握り、風切り(マスコット)等など付き自転車が・・・やっぱりいいですよね。
何年か先のことですが、いつか25年代~35年代日本製実用車の良さを語る写真集ができるといいです。
« 名古屋在住のNさん | トップページ | 多摩川の自転車フリーマーケット »
「昭和レトロ自転車 (Vintage Bicycles)」カテゴリの記事
- Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 1)(2020.05.09)
- 出前(2020.04.26)
- Meal Delivery(2020.04.11)
- Gold Mitsuuma ‶Junk or Jewel″ (Part 5)(2020.01.17)
- 自轉車 (子供の本 昭和17年出版)(2019.08.18)
「日本語の記事 (Postings in Japanese)」カテゴリの記事
- ヘッドランプ 第6回(2023.03.05)
- ヘッドランプ 第5回(2023.02.12)
- 日米冨士冊子 昭和11年【後半】(2022.09.04)
- 日米冨士冊子 昭和11年【前半】(2022.08.07)
- 「昭和自轉車トークライブ」➡ 2022年7月10日(日)(2022.06.27)
これは、洒落たカレンダーですね~!
もしお店に売っていたら、思わず手に取ってしまいそうです。
レトロな雰囲気と、今によみがえった自転車との組み合わせ…本当に、いいと思いますよ。
写真集の発売にむけて、頑張ってください!
投稿: mark | 2008年10月 4日 (土) 18時15分
何人から問い合わせがあって、印刷してヤフオクに出品しようかな?
これほど古い自転車に興味を持っている方が多いとは思いませんでした。
びっくり!
投稿: markさんへ | 2008年10月 4日 (土) 21時28分
いつもお世話になります。私もカレンダー欲しいです。
投稿: dandan | 2008年10月 6日 (月) 19時05分
これはびっくりしました。
dandanさんと同じように欲しい方からメール沢山いただいております。
印刷して作らなければならないが、欲しい方に
送料込みで580円です。
銀行振り込みか切手送付を予定しています。
詳細はメールをお願いします。
showajitensha@hotmail.co.jp
よろしくお願いします。
投稿: dandanさん | 2008年10月 6日 (月) 20時55分