バッジ 【④】
昭和30年代までの自転車の特徴の一つはバッジです。
今まで下記の①~⑧を見ました。
今週には最後の三つを取り上げます。
①ヘッドバッジ」
②ハンドルバッジ
③前泥除けステーバッジ
④前泥除けバッジ
⑤リア泥除けステーバッジ
⑥サドルバッジ
⑦シートチューブバッジ
⑧チェーンケースバッジ
⑨リアブレーキバッジ
⑩ダイナモ(発電機)バッジ
⑪荷台バッジヘッドバッジ(2枚付いていた場合もありました。)
おまけ
バッジではありませんが、リムに刻印があります。
「ライン入り」のリムもあって結構しまります。
« バッジ 【③】 | トップページ | 現代の自転車に見かけない言葉 »
「昭和レトロ自転車 (Vintage Bicycles)」カテゴリの記事
- 長寿自転車商会(取材準備中)(2024.08.11)
- Long Life Bicycle Shop (Pre-interview)(2024.07.28)
- 長寿自転車商会とサイゴンのカレー(2024.07.14)
- Bicycle Sidecar (Ambulance)(2024.02.10)
- 丸金(マルキン)自転車 (前半)(2023.07.23)
「パーツ関係 (Parts Related)」カテゴリの記事
- 自転車チャイルドシート(2024.04.21)
- Child seats(2024.04.07)
- ペダル(2024.03.24)
- Pedals(2024.03.09)
- 金線の引き直し方(2024.01.01)
「日本語の記事 (Postings in Japanese)」カテゴリの記事
- 長寿自転車商会 (第二)(2024.10.06)
- Long Life Bicycle Shop Interview (Part 2)(2024.09.22)
- 長寿自転車商会(第一)(2024.09.09)
- 長寿自転車商会(取材準備中)(2024.08.11)
- 長寿自転車商会とサイゴンのカレー(2024.07.14)
またまた花菱の写真を使っていただいて
ありがとうございます(^^)。
本当にいたるところに、色々な色、形の
バッジがついていますねー。
それにしても、バッジにもカラフルなものと
メッキ色(金とか銀)のものがありますが、
これは時代によって違うのでしょうか?
それとも、自転車メーカーによって違いが
あるのですか?
投稿: サフブル@愛知 | 2009年11月29日 (日) 21時20分
こちらこそ、花菱は典型的な「昭和自転車」で貴重な材料(写真)を使わせて下さってありがとうございました。
バッジはメーカーによって、またはモデルによって違うようです。推定ですが、七宝製バッジと一台にバッジが多い方(花菱)昭和20年代後半~30年代前半の高級車の可能性が高いと思います。
投稿: サフブル@愛知 さんへ | 2009年11月29日 (日) 21時51分