« Workshop | トップページ | Workshop (1) »

2017年4月 2日 (日)

作業部屋

I'll be back with another English post soon until then stay trued and happy wheels.

 

昭和自転車レストアは、長年借りていたテラスハウス2階の狭い6畳で行っていました。
25~35kgの昭和自転車を持ちあげて、途中90度カーブのある狭いキラー階段を上り下りすることは一苦労でした。
物置部屋で作業スペースを確保する際は、常に物を退けなければなりませんでした。

  Dsc03008

 

昭和自転車の部品や工具、自転車が増えれば増える程確保できる作業スペースがさらに限られてきて、余裕がなくなってしまいました。

P1100400

今春、環境が変わります。
自転車専用の作業部屋がついた家を建てました。
勿論1階にあるので、重い自転車を持ち上げてキラー階段を上り下りする最後の日が見えています。

 

引越し中なので、質問やメールなどが追いつきませんが、落ち着いたら対応させていただきしますのでもう少しお待ち下さい。

« Workshop | トップページ | Workshop (1) »

日本語の記事 (Postings in Japanese)」カテゴリの記事

工具関係 (Tool Related)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作業部屋:

« Workshop | トップページ | Workshop (1) »