« Mystery Bicycle | トップページ | Bridgestone Bicycle (①Selecting a Project) »

2018年7月22日 (日)

謎の自転車

I'll be back with another English post soon until then stay trued and happy wheels.

この自転車は、昭和20年代後半~30年代前半の国産自転車の特徴ばかりですが、ひょっとしたら中国で製造されたものかもしれません。
Thumbnail_photo_3_1

所有者は、ビンテージ自転車愛好家であるオーストラリア人のV-さん。
現在、この自転車を丁寧にレストアしている最中です。

V-さんの話によると、
ある老人が昔中国で購入し1960年代にオーストラリアのブリスベンに移住した時一緒に持って来たそうです。
元々は黒色で、フレームは20インチ、車輪・、タイヤは26インチとのこと。
もう少し見て見ましょう。

ハンドルの右側のみロッドブレーキレバーが付いていて、
後車輪はコースターブレーキになっています。
Thumbnail_photo_3_2

非常に長いヘッドチューブは昭和30年代前半までよくありました。
泥除けに国産自転車によくあった風切(マスコット)の跡(取り付穴)がないようです。
Thumbnail_photo_1_1

泥除けステーは一見日米富士のような刻印が付いています。
Img_3769_2

ランプは純正なNational(松下電器)ブランド です。
三洋電機(Sanyo Electric Co., Ltd)が昭和27年以降、松下電器にランプを製造していました。
Img_3803

先程も述べましたが、日米富士らしい刻印が見受けられます。
ランプブラケットにも刻印がありますが、純正な日米富士ランプブラケットの刻印と違って三ツ星が付いています。
Img_3477

ヘッドチューブにバッヂが上下2個あります。
一見日米富士のヘッドバッヂにそっくりに見えますが、よく見たら.逆さまの蝶になっています。
実は、自転車のモデル名は飛蝶=HICHOなので、思わず「なるほど」と呟いてしまいました。
Thumbnail_photo_2

下のバッヂは七宝焼製で、昭和30年代前半の自転車特徴と一致しますが、各角に星が付いているのは例外です。
「飛蝶号自転車」と書いてあります。
「自転車」は中国語で「自行車」と書きます。
中国製だとしたらどうして日本語での「自転車」と書くのでしょうか。
Thumbnail_photo_2_3

シートチューブにはバッヂが1個あります。
逆読みで上の一行は「特製」、間中行「1953 No. ????、下の行は「軽快耐用」と推測します。
Img_3475
Thumbnail_photo_1

サドルはハンモックサドル年代と一致します。
Thumbnail_photo_2_1

チェィンホィールに刻印は2個あります。
上部の方は日米富士の刻印とそっくりですが、「FUJI」の代わりに「WUSAN」となっています。
Thumbnail_photo_1_2_2
Img_3472_2

下部の方は「KUO SANG CASE」で国産の製造社ではありません。
Img_3473

ボットムブラケットはコッター式で当時の国産自転車と一致します。
Img_3482_2

スタンドはチェンネル式で「FUJI」という刻印が見受けられます。
Thumbnail_photo_2_2_3 Img_3281

謎の自転車です。
中国で日本製の真似をしたものでしょうか。
情報などありましたらご連絡ください。
showajitensha@hotmail.co.jp

« Mystery Bicycle | トップページ | Bridgestone Bicycle (①Selecting a Project) »

昭和レトロ自転車 (Vintage Bicycles)」カテゴリの記事

日本語の記事 (Postings in Japanese)」カテゴリの記事

コメント

正しく謎の自転車ですねぇ- 中国と言えばミッキーやドラえもんも上手く?パクられているのでこの手の自転車も当時は沢山あってもおかしくないかもですね! なんせパチモン王国ですから(笑)
堂々と「日本の富士自轉車です」と販売していたんじゃないでしょうか? トータルみたら落ち度はないように感じますが・・・・。 あとタイトルには関係無いですが以前聞いた話で中国では紳士乗りは貧乏人が乗る自転車で婦人乗りはお金持ちが乗る自転車だそうで信憑性のない話ですね 日本では希少な車体でも何故か婦人乗りの人気はイマイチですよね 日本と真逆なのも面白いですよね

昨日、狛江の先生のところに暑中お見舞いに行きました 数日前にリチャードさん見えたそうで要人も来られたと嬉しそうに話をして頂きました またしてもニアミスか?(笑) 

謎の自転車は例えば中国製であるとしたらよく見様見真似できて褒めるしかありませんね。

先日、謎の自転車の所有者を狛江に連れて行きました。写真を見ながら話し合ってとても楽しかったです。先生は自転車愛好家と話し合う時が一番嬉しそうですね。

近いうちにそこで待ち合わせる手もありますね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謎の自転車:

« Mystery Bicycle | トップページ | Bridgestone Bicycle (①Selecting a Project) »