« Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 2) | トップページ | Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 3) »

2020年6月21日 (日)

サス付き革製サドル(第二回)

I'll be back with another English post soon until then stay trued and happy wheels.

前回「サス付き革製サドル第一回」の記事で、ハンモックサドルを見ました。
私はオールドスクール(保守的)なので、
なるべくシンプルで作りがよいモノを選び、マスマーケティングや流行に流されないように気を付けている、
と述べました。

シンプルで本物の材質で作られているものを手入れし、より長持ちさせるのが好きです。
手入れをすれば、そのモノが恩返ししてくれると信じています。
革製サドルも手入れすれば乗り心地が良く長年持ちします。

この連載では、昭和20年代後半~30年代前半、革製サドルは形よりもサスの種類が多かったです。

今回は、最も一般的なモデルを取り上げます。
それは3本バネサス付きのモデルです。
革製サドル製造会社によってモデル番号が異なっていましたが、3本バネ付きサスサドルは通常750系と呼ばれていました。

750系
Img_9322-750-series

バネは全部で3本。
Img_9278a

前にバネが一本。
Img_9278c

後ろにバネが2本。
Img_9278b

鳥瞰図
Img_9278d  

750系は最もスタンダードモデルで、子供用や婦人用を別にしてモデルの主な違いは塗装サスかメッキサスとお洒落なバネ。
下記を比較して下さい。

750A (塗装サス)
Img_9322

750B (メッキサスとお洒落なバネ)
Img_9323

品があるお洒落なばねのアップ。
Img_2381

750系は 800系の「ハンモック」サドルより部品点数が若干多い。

Img_9321

次回は、昭和20年代後半~30年代前半(1950年代)の別の革製サドルを取り上げます。

« Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 2) | トップページ | Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 3) »

パーツ関係 (Parts Related)」カテゴリの記事

日本語の記事 (Postings in Japanese)」カテゴリの記事

コメント

いつも大変興味深く読ませて頂いています。サドルについてですが、60年代のハンモックサドルの両端の鋲(リベット)が外れてしまったのでドリルで抜き取ったのですが、代替品に困っています。候補としては少し径が大きくなりますが、デイトナ リベットセット(バイク用)を考えています。何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

こんにちは
至らない点だらけにも関わらずにブログを見てくれてありがとうございます。

「アルファー ブラボー チャーリー」は面白いお名前ですね。40年前USMC(United States Marine Corps=米海兵隊)の演習にラジオ通話でNATOフォネティックコードをよく使って実に懐かしい。

残念ながらまだサドルのリベットを交換したことがありません。
以前調べたことがあって下記のビデオが参考になってBROOKS専用別売り 12.5mmリベットを使ったって。
https://www.youtube.com/watch?v=NZtRrxsxxao

BROOKSのHPを見たらリベットを売っています。
https://www.brooksengland.com/en_row/catalogsearch/result/?q=Rivet

国内でもおそらく手に入るかと思います。

デイトナ リベットセットも見ました。
代替品として良さそうです。

ご期待に添えずすみません。

こんにちは、色々調べてくださりありがとうございます。純正のイメージに近い部品でなんとか壊さないように直したいと思います。また何かありましたら宜しくお願いします。
*フォネティックコードに気付かれる所はさすがですね。

初めまして。こんにちは。
私は1/12サイズの昭和レトロなドールハウスを製作して、
インスタの@lepetitlisのアカウントで発表しています。
ドールハウスと共に昭和レトロな自転車を置きたいのですが、なかなか気にいる物が見つかりません。

この度、自転車の製作を試してくださる方が見つかりサイズを教えて欲しいと言われましたが、調べてもサイズがわかりません。そんな時にこちらを拝見しました。

図々しいお願いですが、もし可能でしたら自転車のサイズ、長さ、高さ、幅、タイヤの大きさ等を教えてはいただけませんか?
宜しくお願いします。
  ささゆり

こんにちは
インスタグラムを拝見させていただきました。
すばらしい!
大好きな昭和時代の雰囲気が伝わりました。

自転車のサイズですが、この程度でいいですか。

全長 180cm (前のタイヤの先端⇒リア泥除け)
幅   60cm (ハンドルの左握り⇒右握り)
     25cm (荷台の幅)
高さ  102cm (地面⇒ハンドル上部)
     94cm (地面⇒サドル上部)
     75cm (地面⇒荷台上部)
タイヤ 60cm直径

不明点がありましたらご連絡ください。

こんにちは😊
早速のお返事ありがとうございました。
インスタも見てくださって嬉しいです。
寸法も細かく測っていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
これでお願いしてみます。
また、何かわからないことがあったらお聞きするかもしれません。その時は宜しくお願いします。
  ささゆり

度々すみません。
追加で教えていただきたい寸法があります。

パイプ?の長さ
前ハンドル→前輪
サドル→チェーン前
    チェーン後
    前輪
前輪下→チェーン前

チェーンのカバーの大きさ
 以上です。
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。
  ささゆり

パイプの寸法

まず、自転車フレームの各名称を参加して下さい。

https://valley-works.com/chiebukuro/roadbike-flame-category-61.html

A.トップチューブ 56cm 
B.シートチューブ 48cm
C.ダウンチューブ 55cm
D.ヘッドチューブ 12cm
E.フロントフォーク 41cm
F.BBシェル (ここで不要が下記に参照)
G.シートステー 50cm
H.チェーンステー 48cm

チェーンケース全長 66cm
チェーンケース高さ(BBシェル軸の位置) 24cm
チェーンケース高さ(リア車輪の軸位置)14㎝
リア車輪軸⇒BBシェル軸 47cm
BBシェル軸⇒前車輪軸 66mm
ホイールベース (リア車輪軸⇒前軸) 113cm
クランクアーム (BBシェル軸⇒ペダル軸)18cm
ペダル 11cm x 7cm

不明点がありましたらご連絡ください。

こんばんは
再度の質問にお答えいただきありがとうございます。

専門用語がわからないので、分かりにくくてすみませんでした。早速用語調べてみます。
 ささゆり

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 2) | トップページ | Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 3) »