« Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 10) | トップページ | Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 11) »

2021年1月31日 (日)

サス付き革製サドル(第十回)

I'll be back with another English post soon until then stay trued and happy wheels.

今まで「サス付き革製サドル第一回」「第二回」「第三回」「第四回」,「第五回」,「第六回」の記事で、
昭和20年代後半~30年代前半の革製サドル6種類800系750系 、900系500系600系1300系それぞれを見て来ました。

そして、前の三つの記事(第七回),(第八回)(第九回) で、
サス付き革製サドルの手入れ用の専用手工具ハンモックサドル用の「皮張り器」「バネ開き器」「サドル(メガネ)レンチ」を見て来ました。

今回は、「サドルナット(移し替え)スッパナー」という手工具 を見てみましょう。(左の工具) 

Img_0076a

「サドルナット(移し替え)スッパナー」
Img_9927d

サドルを組み立てる時に、バネをサドルに固定するナットを移動して締めるために使用される工具です。
Img_0075
Img_0079

全体が薄くて、ちょうどいい角度になっているため、狭いバネ・コイルの間に入ります。
Img_0070

一端はナットを一時的に保持できるようにネジ山が切ってあります。
Img_0071

もう一端はナットを締め付ける用です。
Img_0074

(12mmナット用)
Img_0082

ナットを一端に取り付けて、バネ固定用のボルトに移し替えるまでの落下防止。
Img_0085
Img_0086

ちょうどいい角度になっているため、狭いバネ・コイルの間に入りやすくてナットを工具からボルトに移し替えができます。
Img_0088

移し替えたらもう一端を使用してナットを締めます。
Img_0090
Img_0091

「サドルナット(移し替え)スッパナー」は、サドルを組み立てる時に便利な工具です。
Img_0080
次回は、
革製サドルの手入れで使用する別の手工具を取り上げます。

« Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 10) | トップページ | Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 11) »

パーツ関係 (Parts Related)」カテゴリの記事

日本語の記事 (Postings in Japanese)」カテゴリの記事

工具関係 (Tool Related)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 10) | トップページ | Sprung Leather Bicycle Saddles (Part 11) »