工具参照資料 (畑屋)
I'll be back with another English post soon until then stay trued and happy wheels.
前回の投稿では、ホーザンの工具ガイドを紹介しました。
今回は畑屋の工具カタログを紹介します。
このカタログの利点は、工具の説明だけでなく、一部の工具に使用イラストが付いていることです。
これは、工具が実際にどこでどのように使用されるか役立ちます。
ちなみに、国産工具、特にレンチにご興味がある方は、コンビネーションレンチ・コレクションをご覧ください。
国産製造業者の研究は信じられないほど素晴らしいです。
前回のホーザンと今回の畑屋を参照してください。
« Tool Reference (Hataya English) | トップページ | Long Life Bicycle Shop and Saigon Curry »
「日本語の記事 (Postings in Japanese)」カテゴリの記事
- 昭和自転車(モデル類) ⑤紳士車(2025.05.25)
- 昭和自転車(モデル類) ④婦人車(2025.04.28)
- 昭和自転車(モデル類) ③実用車(2025.03.23)
- 昭和自転車(モデル類) ①重運搬車(2025.01.23)
- 昭和自転車(モデル類)(2024.12.29)
「工具関係 (Tool Related)」カテゴリの記事
- 工具参照資料 (畑屋)(2024.06.16)
- Tool Reference (Hataya English)(2024.06.02)
- 工具参照資料 (宝山)(2024.05.19)
- 黒エナメルスポーク(2023.11.04)
- Black Enamel Spokes(2023.10.21)
« Tool Reference (Hataya English) | トップページ | Long Life Bicycle Shop and Saigon Curry »
コメント